top of page

【神奈川カーリペア】車のシートで傷みやすいポイント

plena vida

こんにちは!神奈川県大和市を中心に神奈川、東京や関東近隣で車の補修サービスを提供させていただいておりますRich Island Companyの豊島です。当社は車のヘッドライトの補修、レザーシートの補修や内装(レザー、樹脂)の補修、レザー、ファブリックのクリーニングを行なっています。


車のシートは日常的に使用する中で、知らず知らずのうちに劣化が進んでしまいます。特に長年乗り続けている車や、頻繁に乗り降りする車では、シートの特定部分にダメージが集中しやすくなります。本記事では、実際にリペアの依頼が多いシートの部分とその理由、施工事例、そして劣化が進む前にリペアすることの重要性について詳しく解説します。


 
 


1. 座面シートのリペアが多い理由


座面シートは、運転手や同乗者が直接座る部分であり、体重が集中する場所です。そのため、長時間の運転や日常的な使用によって、次第に革や布が擦れたり、劣化してしまいます。特に、運転席の座面は使用頻度が一番高く、革素材であればシワやひび割れ、布素材であれば摩耗や破れが発生しやすいです。また、食べ物や飲み物のシミも座面に集中しやすく、これがシートの劣化を加速させる原因となることもあります。当社が依頼を受けた具体的な施工事例としては、


  • 長年乗っている愛車の座面部分に大きなひび割れが発生。

  • 早期にリペアを行うことで費用を抑えつつ、見た目も美しく回復。


リペアのタイミングとしては、ひび割れや摩耗が小さい段階で対処することがポイントです。




2. 座面サイドサポートのリペア


座面サイドサポートは、運転手や同乗者の体の横ズレを防止するために設計された部分です。特に乗り降りする際に体が擦れるため、他の部分よりも摩耗が早く進む傾向にあります。

この部分が破れたり、革が劣化すると見た目だけでなく、サポート機能自体も低下してしまいます。さらに放置すると、内部のウレタンスポンジが露出してしまうケースも見られます。


  • 運転席のサイドサポート部分が擦れすぎて革が破れてしまったケース。

  • 専用のリペア技術で革を補修し、サポート機能も回復。


定期的なメンテナンスを行うことで、サイドサポートの寿命を延ばし、快適な座り心地を維持できます。




3. シートバックのサイドサポート


シートバックのサイドサポートは、運転時やカーブを曲がる際に体を支える重要な部分です。しかし、この部分も座面サポートと同様に、乗り降り時に擦れることが多く、劣化が進みやすい箇所となっています。特に高級車やスポーツカーのシートは、サポート機能が強化されている分、ダメージも目立ちやすい傾向にあります。座面だけでなく、シートバックも劣化を放置すると修復が難しくなりますので、早めのリペアが推奨されます。




4. 劣化が激しいシートの施工事例


レザーシートは高級感があり、車内が引き締った様に見せるデザイン性が魅力ですが、その反面、汚れや色移りが目立ちやすいというデメリットもあります。過去に施工したカーキ色のシートでは、座面とサイドサポートに擦れや色移りが発生していました。適切な洗浄とリペア技術を用いることで、レザーシート本来の美しさを取り戻すことができました。施工前後の写真がこちらです。


ひび割れた車のシート
座面サイドサポートは頻繁な乗り降りで劣化が進んでいました。

車のシート
当社で丁寧に施工させていただきました。



5. ひび割れ初期段階でのリペアが最適


革シートやサポート部分のひび割れは、初期段階でリペアを行うことで、コストを抑えることができます。ひび割れが深くなると、単なる補修ではなく、張替えが必要になる場合もあります。


  • 表面に細かいひび割れが見え始めた時点で対応が必要。

  • 摩耗が進行する前に対処することが大切。


初期段階でのリペアは、見た目の回復だけでなく、革の寿命そのものを延ばす効果があります。




6.まとめ


リペアの依頼が多い部分は、日常的にダメージが蓄積しやすい座面、サイドサポート、シートバックです。特に革シートの場合、ひび割れや色移りは早めの対処が最もコストパフォーマンスに優れています。


当社ではボルボ白シートの施工実績もあり、劣化状況に応じた最適なリペア方法をご提案しています。愛車のシートに気になる部分があれば、お気軽にご相談ください。プロの技術で、車内を美しく快適に保ちます。


自分でのケアが難しい時は、ぜひプロのクリーニングサービスをご利用ください。神奈川県内なら、すぐに出張します!



閲覧数:6回0件のコメント

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page